旦那方の新年会が1/2に毎年あるのですが・・
こちらで過ごそうかな?と思っていたのです。
でもね、1/2に旦那の新年会(同窓会)があるらしく・・
『えっ、私1人であの針のむしろに居なくちゃいけないの?』
義弟には2人目が誕生したばかり・・
辛いな~!
流産を経験した事無い人は、しょうがないけど・・
言葉はキツイです。
「まだ、頑張れるじゃない?」
なんて、実際体験した人は言える?
(1回くらいの流産だったら、軽く言われます。)
流産の術中・喘息が起こり・大量出血が起こり・しかも止血困難で・・
あと、3日が山です。
なんて言われた本人としては、心に深い傷が残っているのです。
3度目も後も、流産うつになり・・。
もう治っているんだけど、ぶり返すのはイヤだ!
とりあえず、コンビニでいっぱいお弁当買い置きしといて、
旦那が出掛けたのと一緒に2階に篭ろうかな?
義両親も、気を使っているし・・。
こうやって、悩むのも “もう、うんざりだな~”
義祖母の事を色々してるって事で、善しとしてくれないかな~