人生 甘くて酸っぱくて
ふんわりふわふわ 生活したいな~♪
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
128
|
129
|
130
|
131
|
[PR]
2025/04/23 (Wed)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一雨ごとに
2008/11/09 (Sun)
日常
寒くなってます。
風邪になったり元気になったりを
繰り返してます。
義祖母のインフルエンザの予防接種に
連れて行きました。
頭痛(私)がしてても、待ったなしの日常・・。
随分前のフラワーアレンジメントで使った
ネコヤナギくん。
捨てるのは勿体無くて、寄せ植えにin
復活!!です。
こういうのが、楽しみになってます
PR
Comment(2)
芋・いも
2008/11/08 (Sat)
日常
ちょっと、失敗?
“大学いも”
水分が多かったよ。
この頃、夕食を義父・義祖母・私
3人で食べる事が多い日々です。
でね、食器を洗う時 義祖母が
『頼んでよかかね、』と・・
あの~、義祖母に頼んだ事はないよね~!
とりあえず、「はい、頼まれました。」
って、答えますが
洗ってもらっても汚れは落ちてないのさ。
(勝手に洗ってあるときね。)
“義祖母よ! あなたが甘やかして育てたから
孫(旦那)は、なーんにも出来ない人になったようです。”
愛情・・ありがとうです。
Comment(2)
忘れないでね
2008/11/07 (Fri)
王様の耳は・・
しっかり忘れていました。
旦那の長袖Tシャツなんですが、
一昨日、シンナー臭さを染み込ませて帰宅。
パレット?なるものにペンキを塗っていたらしい。
はて・・ペンキ屋だったかな~
そんなTシャツを
“部屋に入れるな”と言い渡していた私。
洗濯の際、本当に洗うのを忘れそうになってた。
『忘れないでね。』
昨日の夜、言われたばかり・・。
父の書類など実家から送付してくるので、
注意がそっちにいってます。
いろいろ大変みたい。
Comment(2)
胃がキリキリと
2008/11/05 (Wed)
独り言
先日行った、道の駅で“からいも”を買って
昨日 蒸して食べて・・
胃がいたーい!
食べすぎた。一本食べただけなのにね~
玄関先の寄せ植え
真夏は暑すぎて枯れてました。
ようやく復活みたいですな・・。
Comment(7)
ミントの香り
2008/11/03 (Mon)
日常
夕方くらいから、ミントの香りがするんですよね~
なてな?
旦那は香らない!って言ってますが、たまにあるんですよ~
また、気が向いたら明日画像でも付けておきます(笑)
網戸の目が邪魔ですね~
今日は、霧です。
すごーいな!
で、香り・・・
紫ウコンなのかも??
昨日、買いに行ってきたのです。
ウコンも薬根?だから、匂うのかしらね~
(知らんけど・・・)
Comment(3)
<< Back
Next >>
Copyright(c)
人生 甘くて酸っぱくて
All Rights Reserved.
*Material by
Pearl Box
* Template by
tsukika
忍者ブログ
[PR]
Admin
★
Write
★
Res
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
音楽でも
カテゴリー
携帯より(281)
独り言(516)
日常(214)
DVD(28)
好きなもの(66)
巷の事(17)
for you・・・(9)
王様の耳は・・(38)
ペットから(31)
旅・・かな?(6)
アレンジ(48)
お出掛け(32)
お出掛けです。(5)
プロフィール
HN:
ゆうこ(KOKO)
性別:
女性
職業:
今は、ヘルパーを細々と
趣味:
ボッーとする事。自然に触れる事。
自己紹介:
旦那家族(B型)と同居してます。
大正7生の義祖母・義両親・旦那と私 5人。
ひとこと・・
無料レンタルぷち掲示板
アーカイブ
2020 年 06 月 ( 1 )
2017 年 01 月 ( 1 )
2012 年 08 月 ( 2 )
2012 年 07 月 ( 12 )
2012 年 06 月 ( 12 )
細々とカウンター
ちょっと一言
なかなかブログが更新できないのでお試ししてみることにしました。
フリーエリア
▼
占い
▼
好きなもの
あなたのBlogにも日替わり
グリーティングカードを!
▼
リンク
管理画面
新しい記事を書く
▼
フリーエリア
アクセス解析
[PR]
賃貸情報
『忍者滞在時間』
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0