忍者ブログ
人生 甘くて酸っぱくて
ふんわりふわふわ 生活したいな~♪
 183 |  184 |  185 |  186 |  187 |  188 |  189 |  190 |  191 |  192 |  193 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


じゃがいも・白菜・ベーコン・チーズを3層に重ねて・・。




玉葱を白菜に、コーンビーフをベーコンに変えて。
美味しいですよ~
味付けは、コンソメと塩コショウ
仕上がりに、黒コショウを振って・・。

ジジババのお口には合わなかったご様子。


実家に帰ったときに、私のお菓子グッズ持って帰ろう。
(お菓子作る時の色々・・・)





PR
いろんな事が書けるけど~
ちょっと???って、なってきた・・。

  

コーヒー・ミントティーでホッ・・。

いろんな事がありすぎて、逞しくなったのか・・
物事に鈍くなったのか・・・
刺激がないのか・・・
捨て鉢・・
解らないなー、自分でも。

嵐の前の静けさ・かもしれない。



今年も貰っちゃった苺ちゃん。
“霧島”焼酎と物々交換~
私と旦那は飲まないので・・。
ってか、飲まなくなった。
昔から、酔っ払いは大嫌いです。
トラウマかもしれません。

苺もトラウマで嫌い・・・。



義祖母と旦那とインフルエンザの予防接種に・・

私は受けれないらしい・・。

『痛かった。』と義祖母がポツリ言う。
お駄賃だと、千円貰う・気持ちを貰う。

何度も千円札の置き場所を確認し、握り締めた跡。
誰が使えようか・・。

夕食後に自分の手が油で汚れていても
綺麗好きな義祖母は手を洗わず・・。

手を洗うように促す。
“石鹸はここにあるから”と・・。

そんな義祖母に貰った千円、
取られ妄想もあるので、そっと引き出しに返す。
“気持ちは貰ったよ”
ありがとう。
朝、“ちりとてちん”を見るのが日課になってます。
でね、五木ひろしの“ふるさと”が頭の中をたまに巡ります。

♪あーぁ、だれにも~ふるさとがある~♪
ええ歌やわ~!ナンテ・・・

昨日もずっと歌番組を見ていました。
“この人、もういいんじゃね~出なくて!”とか考えながらね。
でも、楽しかった。
桑田圭祐はサイコー!
毎週、ドラマ見て泣いてたのを思い出したりして・・。






今年も、結露を利用して窓に張りましたよ~
寒さ除けのビニール?です。
使い回しが出来るので節約です。
Copyright(c)  人生 甘くて酸っぱくて  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ★ Write ★ Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
音楽でも
プロフィール
HN:
ゆうこ(KOKO)
性別:
女性
職業:
今は、ヘルパーを細々と
趣味:
ボッーとする事。自然に触れる事。
自己紹介:
旦那家族(B型)と同居してます。
大正7生の義祖母・義両親・旦那と私 5人。


細々とカウンター
ちょっと一言
nyazira4をフォローしましょう なかなかブログが更新できないのでお試ししてみることにしました。
フリーエリア
アクセス解析
『忍者滞在時間』