忍者ブログ
人生 甘くて酸っぱくて
ふんわりふわふわ 生活したいな~♪
 207 |  208 |  209 |  210 |  211 |  212 |  213 |  214 |  215 |  216 |  217 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うーん、似たような事を・・
去年も書きましたね、私。

この時期は、注意すべき時期なんでしょうね。
お腹に優しい食べ物を食べなくちゃ!

この家で私が一番若いのに・・・
一番、バテてます。
ってか・・、ストレスも重なってるんでしょう。

最悪・・ヘルパー研修は補講でとることにしましょう。
(体力無くて全日程いけなかった時ね・・可能性は高い。)

昨日は、何ヶ月ぶりぶりの窓を開けて寝たのですが、
朝、雨で起きました。(悲)
吹き込んでました・・PC側でなくてヨカッタ!

もう一度、寝るか?女子マラソン見るか?
ん~、暑い織田ちゃん見れるかな・・・?

PR
昨日は、朝から調子悪くて・・
看護実習室(ヘルパー講習ね)で、寝てました。
弱いヤツです。

あのね~、多分熱中症・・ぽい!
週に1回は、そんな感じかな?
(夕食作った後とか・・、エアコン入ってないからね)
水分飲まなくても大丈夫な方もいるのに・・・。

家に帰ったら、補講らしく・・
寝ててもいいから時間を教室で過ごせ!と・・
来週はどうなることやら?!

骨盤ベルトを持っていこう。
(車椅子の講習なので・・)

来週は、夕食作らない!!
お惣菜にします。

で、肩とか腕とか・・たくましくなっているような気がするんです。
こうやって、打ってても・・打ちにくいぞ。

では、また・・・下痢の女より
毎日35℃ある!
いい加減30℃位にならないかな~?

そして…、毎日どうしたら栄養が整った食事が作れるか?
(手抜きも含め)

飽き飽きするので、
介護実技のシーツ交換やって
気を紛らす。ヘヘッ!
紙おむつの使用感ってどうよ…
術後じゃないのに…


「こうのとり…」では、
里親なりませんか?
養子縁組しませんか?
そんなメッセージが、私には押し付けがましく感じた。





14夜だったよね~
多分…(-.-;)

だいぶ修正したけど、これが限界かな?
携帯だから、ね!

デジカメはまだ買ってないし…

朧月夜っぽい。

私事ですが(私のブログだし)、
悲しくて泣いてた。
自分の心が切ないな~
それだけ、時間が過ぎたんだね。
自信がなくなったよ。

「こうのとりのゆりかご、~」のドキュメンタリー番組を里親会からお知らせがあったので観たんです。

今の状況で…自信ないです。
そんな自分がいることが、自分でびっくり・ショックです。
悲しいです。





日曜は、涼しい内に移動しよう
と、思っていたのですが・・・
(旦那はソフトボール大会に行ったりして、午後から・・・)



↑が観たかったんですけど・・
感想:“うーん、趣味じゃない”
っていうかね~
熊本城の敷地内?にある美術館は、解り難い!
暑くて死にそう
いや、冗談ではなくて・・。
汗がポタポタって落ちてたもん。
自販機は近場になくて・・・
独身時から熊本は苦手だったのさ~。

ダルダルな身体に癒しを求めて温泉へ


内湯です・・熱かった!

  

外湯です~
私達は年に1回も行かない家族湯です。
1800円也~
(旦那の同級生が経営者??)

Copyright(c)  人生 甘くて酸っぱくて  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ★ Write ★ Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
音楽でも
プロフィール
HN:
ゆうこ(KOKO)
性別:
女性
職業:
今は、ヘルパーを細々と
趣味:
ボッーとする事。自然に触れる事。
自己紹介:
旦那家族(B型)と同居してます。
大正7生の義祖母・義両親・旦那と私 5人。


細々とカウンター
ちょっと一言
nyazira4をフォローしましょう なかなかブログが更新できないのでお試ししてみることにしました。
フリーエリア
アクセス解析
『忍者滞在時間』