忍者ブログ
人生 甘くて酸っぱくて
ふんわりふわふわ 生活したいな~♪
 218 |  219 |  220 |  221 |  222 |  223 |  224 |  225 |  226 |  227 |  228 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

基本的に面倒くさがりです。
メールも基本1往復~

講習で会うのに
「返信がない」って、どう?

私は、あなたより確実に忙しい!
独身でもなければ、お金がないと言えばくれる男性も居ません。
(結婚してるからね)

曜日・季節・時間・野菜の名前 その他諸々忘れていく義祖母…
同居…
時間があれば、心を休めたい!

それを解らないのに、この講習の意味があなたにはあるの?

女子クラスだったから、距離の取り方は解っているけど…

キッズルーム=ひがんでる(かわいそう)
この公式は当てはまりませんから!

ちょっと怒りに任せてぶちまけちゃいました。
失礼~!
PR
雨がずっと降ってます。
薄手の羽毛掛布団も暑すぎ(∋_∈)

思いきってタオルケットお買い上げ~♪
洗って使いたいけど雨だからね。
コインランドリーも行きたいけど、混んでるし…。
まぁ、いいか!




kazukitiさん所から貰ってきちゃいました。
(その前はさゆりさん。)

オーラソーマリーディング

一本目 魂のボトル(あなたの本質を示します)

本当の意味で、自分を知っている人。真実の探求者です。自分にとっての真実、自分の進むべき道を気づいています。記憶力や識別能力に優れており、あらゆる情報や世間の通説に惑わされることなく、魂が本当に求めること=正しい選択をしていくでしょう。何が自分にとって一番大切か、必要かを理解しています。常に自分の心に正直であり、誠実に生きていく人。あなたは、自分が望む生き方が宇宙の法則に従っていることを理解しているのです。

ボトルNo 053
ボトル名 ヒラリオン
カラー ペールグリーン/ペールグリーン


◆ 二本目 チャレンジ&ギフトのボトル(あなたの過去と乗り越えるべき課題を示します)

愛しても、愛を返してくれない人と何度も恋に落ちてしまいます。(たとえば、相手が既婚者であったり)相手がフリーの立場にあったとしても、片思いに終わりやすいでしょう。報われない愛の経験を多く経験します。身近な人や家族との関係においても、約束を破られたり、深い失望を経験しがち。たくさんのつらい出来事から、人を信じられなくなっているかもしれません。「誰も愛してくれない」というつらい感情を抱えています。

ボトルNo 087
ボトル名 ウィズダム・オブ・ラブ(愛の叡智)
カラー コーラル/コーラル


◆ 三本目 「今ここ」のボトル(現在の状態と気づきを示します)

気づきのプロセスです。自分のなかに根付いている不安や恐れを理解し、鎮めるステップが訪れています。あなたがこれまでに得た知識に加え、内面から来る叡智の存在がその方法を教えてくれるでしょう。恐れを手放しましょう。今のあなたなら、どんな出来事も深い智恵を持って受け止められるはず。そして、心の内の宝(可能性や才能)を見出すことができます。人生は喜びに満ち、あなた自身が内側から輝きはじめるでしょう。

ボトルNo 004
ボトル名 サンボトル/サンライト
カラー イエロー/ゴールド


◆ 四本目 未来のボトル現在の状態からどう変わっていくか、未来の可能性を示します)

自分の中に平和を見出したあなたは、周囲に安らぎを与えることができます。高い次元で心の交流が図れる人です。何ものにもとらわれず、自由な精神で神なる存在とアクセスすることができ、深い信仰心を養っていくでしょう。本当に表現したいことを、天も望んでいることを実感します。光明を得たあなたは、霊的に人を導く指導者。自分の内側にも、世界に向けても純粋に平和を希求し、またそのために建設的に行動していくでしょう。

ボトルNo 050
ボトル名 エルモリヤ
カラー ペールブルー/ペールブルー

感想は・・・
大体当たっていると思います。
二本目はちょっと意味合いが違うかな?
信じられなくなったから、信じられる人には鼻が利きます。
自分で自分を愛します(笑)

今日は給料日(^o^)/
と言う事で(?)
近くの“エブリワン”(コンビニ)で
旦那の好きな、フレンチトーストと↓のを買ってみました。

厚手のパリパリギョーザの皮の中にフランクフルト(o~-')b
美味しかったです!

3時間残業お疲れ様なのです。
頑張って貯金しまーす。
私の車の頭金へ…(笑)



療養型病院が削減。
国が1年前倒しで決めてしまいました。
老人ホームに移行だって…
役割が違うじゃん!

認知症は増える傾向にあるのに?
療養型が減ったら、どうなるの?
私の父も療養型にお世話になってます。
それでなくても、3ヶ月で移動しないといけないのに…!
現実を知らなすぎじゃない?

レセプト点数ばっかりか~!




Copyright(c)  人生 甘くて酸っぱくて  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ★ Write ★ Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
音楽でも
プロフィール
HN:
ゆうこ(KOKO)
性別:
女性
職業:
今は、ヘルパーを細々と
趣味:
ボッーとする事。自然に触れる事。
自己紹介:
旦那家族(B型)と同居してます。
大正7生の義祖母・義両親・旦那と私 5人。


細々とカウンター
ちょっと一言
nyazira4をフォローしましょう なかなかブログが更新できないのでお試ししてみることにしました。
フリーエリア
アクセス解析
『忍者滞在時間』