人生 甘くて酸っぱくて
ふんわりふわふわ
生活したいな~♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
追記:もう、この件に関しては書きません。
葬式出した時くらいは書くかもしれませんけどね。
もう、知らん。
もう、書きたくなくなってきた。
義祖母のことです。
デイサービスは無理と思っていたら、対応してくれるそうです。
家人の言うことは、もう聞いてくれないので、起床から全てお任せして週二回デイサービスを利用する方向です。
他の日は、オムツ交換に訪問介護してもらって、水分補給などしてもらおうかな~
と、ケアマネに伝えました。
ノータッチにしたかったのよ。
仕事から帰ったら、なーんにも進めてないのよ。
私、プチプチ切れながら電話してました。
あちらからの(ケアマネ・デイサービス施設)電話で『お嫁さんを…』と指名されるので、しょうがないよね(ノ_-)
義母にしたら、印象悪いだろうね~
最近、気付いたら うたた寝してますわ~
アラームとか電話で目が覚めるのよ…。
あー普通のくっだらない話が書きたいっす!
葬式出した時くらいは書くかもしれませんけどね。
もう、知らん。
もう、書きたくなくなってきた。
義祖母のことです。
デイサービスは無理と思っていたら、対応してくれるそうです。
家人の言うことは、もう聞いてくれないので、起床から全てお任せして週二回デイサービスを利用する方向です。
他の日は、オムツ交換に訪問介護してもらって、水分補給などしてもらおうかな~
と、ケアマネに伝えました。
ノータッチにしたかったのよ。
仕事から帰ったら、なーんにも進めてないのよ。
私、プチプチ切れながら電話してました。
あちらからの(ケアマネ・デイサービス施設)電話で『お嫁さんを…』と指名されるので、しょうがないよね(ノ_-)
義母にしたら、印象悪いだろうね~
最近、気付いたら うたた寝してますわ~
アラームとか電話で目が覚めるのよ…。
あー普通のくっだらない話が書きたいっす!
PR
認知症ってなに?
って、改めて思ってますよ…。
今日は、“親族の新年会”でした。
今日の義祖母のご機嫌は…、よろしくないようでした。
ひとつ例をあげますと、ゴミ箱に尿をだしましたぜ!
ポータブルトイレは、置いてますよ。
どうだい?スゴいだろ~♪
(くまだまさし風)
さて、義祖母を入院させようと思ってましたが、義母が“うん”と言わず…。
やっぱり出来るだけ、家で看たいって事なんでしょうね~
気持ちは分かるけどね~
だったら、どうするのか?
デイサービスを訪問介護に変えよう!
と、提案し一応話はまとまった。
けどね、限界はすぐ来ると旦那と私は思ってます。
だから、何かしらの根回しはしておかなければ…。
(安い施設を探す。)
正月も何も今年は関係なかったな~
今日は家人全員お風呂はパスです。
疲れたから…。
明日、朝から温泉行って来ますわ~
本当に、認知症って何ものなんでしょうね~!?
振り回されっぱなしです。
って、改めて思ってますよ…。
今日は、“親族の新年会”でした。
今日の義祖母のご機嫌は…、よろしくないようでした。
ひとつ例をあげますと、ゴミ箱に尿をだしましたぜ!
ポータブルトイレは、置いてますよ。
どうだい?スゴいだろ~♪
(くまだまさし風)
さて、義祖母を入院させようと思ってましたが、義母が“うん”と言わず…。
やっぱり出来るだけ、家で看たいって事なんでしょうね~
気持ちは分かるけどね~
だったら、どうするのか?
デイサービスを訪問介護に変えよう!
と、提案し一応話はまとまった。
けどね、限界はすぐ来ると旦那と私は思ってます。
だから、何かしらの根回しはしておかなければ…。
(安い施設を探す。)
正月も何も今年は関係なかったな~
今日は家人全員お風呂はパスです。
疲れたから…。
明日、朝から温泉行って来ますわ~
本当に、認知症って何ものなんでしょうね~!?
振り回されっぱなしです。
今年は、熊本で年を越そう!
実家に帰って手伝ってあげたい気持ちをグッと何故か?こらえました。
(色々考えると悔しくて涙ながしたりしました)
今朝方、義祖母がトイレにうずくまっていたそうです。
『痛い痛い』と、立てない!と…。
朝、私がその事を聞いてからバタバタでした。
病院へ連絡し、ケアマネに連絡し、先の事を見越し車イス・ベッドなど押さえてもらいました。
そして病院へ…。
レントゲンでは、圧迫骨折は判らないですね~
初めて知った事でした。
(訪問介護という場面では、何度かありましたが、)
義祖母の状態は、はっきりと骨折と言えるものはないそうです。
(もし、実家に帰っていたら?帰らないようにと、そういう事そういう風に仕組まれていた。そう、考えるのが自然)
『居てくれて良かった。』と、義両親。
さて、義祖母ですが入院させよう。と、思っています。
出来れば、家で看たい気持ちはあります。
ですが、今日1日で、義母は喘息が出てきました。
義父は、既にガンを患ってますし、ストレスで倒れた時もありました。
旦那は…情けないのですが、義祖母に触れる事もなく落ち込んで食事がとれないようでした。
(夕食からは、普通食べてましたが…)
寒い期間限定の入院です。
みんなが倒れないように、入院です。
私も…、フルタイドを使い始めました。
(気管支炎です。)
なんだか、話がちぐはぐな文章になってると思いますが…。
今の私の心が、そのまま出ているじゃないかと思いますです。
はあ~、疲れたじょ~(笑)
実家に帰って手伝ってあげたい気持ちをグッと何故か?こらえました。
(色々考えると悔しくて涙ながしたりしました)
今朝方、義祖母がトイレにうずくまっていたそうです。
『痛い痛い』と、立てない!と…。
朝、私がその事を聞いてからバタバタでした。
病院へ連絡し、ケアマネに連絡し、先の事を見越し車イス・ベッドなど押さえてもらいました。
そして病院へ…。
レントゲンでは、圧迫骨折は判らないですね~
初めて知った事でした。
(訪問介護という場面では、何度かありましたが、)
義祖母の状態は、はっきりと骨折と言えるものはないそうです。
(もし、実家に帰っていたら?帰らないようにと、そういう事そういう風に仕組まれていた。そう、考えるのが自然)
『居てくれて良かった。』と、義両親。
さて、義祖母ですが入院させよう。と、思っています。
出来れば、家で看たい気持ちはあります。
ですが、今日1日で、義母は喘息が出てきました。
義父は、既にガンを患ってますし、ストレスで倒れた時もありました。
旦那は…情けないのですが、義祖母に触れる事もなく落ち込んで食事がとれないようでした。
(夕食からは、普通食べてましたが…)
寒い期間限定の入院です。
みんなが倒れないように、入院です。
私も…、フルタイドを使い始めました。
(気管支炎です。)
なんだか、話がちぐはぐな文章になってると思いますが…。
今の私の心が、そのまま出ているじゃないかと思いますです。
はあ~、疲れたじょ~(笑)