忍者ブログ
人生 甘くて酸っぱくて
ふんわりふわふわ 生活したいな~♪
 30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 |  36 |  37 |  38 |  39 |  40 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ログインすると、さて何書く?
ってなってしまってます。

☆インクリボン買いに行かないと・・
☆ガソリン入れとこ。
☆運動しないと・・
☆あじの甘露煮(夕食)の作り方の予習
☆窓に貼る寒さ対策のやつ
☆ホットカーペットひかなくちゃね。

そういえば、先日1回アップした文章を
あまりに汚い言葉と心模様だったので
消去しました。。自己嫌悪ですね。

義祖母にも、私に心の余裕がないから
高い声で注意してしまって、自己嫌悪。

あっ、そういえばね~
お金はないけど、沖縄に行こうと思ってね。
お金がなかなか貯まらないし、
三年後・五年後どうなっているか解らないしね。

オードリーさん(芸人さんじゃなくてね)が、夢に出てきたわ(笑)
逢えるといいなぁー。

PR

義祖母は、昨日の夕食のコロッケを半分飲んだ味噌汁にぶっこみ
食べておりました。

そんな生活の一部を書いたら、引くかな~
でも、そんな中暮しております。
言葉をかけるとすれば、「あらっ、」ぐらいです。



昔、ちっちゃい時に読んだ(読んでもらった?)物語で

六角形のお堂にひとりの者が入り、
他の(6つ扉がある)扉から出ようとすると閉戸してしまい
ならばと、他の扉に行くと閉戸してしまう。
ひとつ閉戸するとひとつ開戸するといった様子。

それは、どういうことを説いた物語だったのか?
覚えてないのよ。
多分、仏教のお釈迦様のお話だったのか?
たまに思い出すのです。
なにか思い出したとき、唸るんだろうな私。

お返事を書く気持ちにはなれません。
待ってくださいね。
文章書くだけだから、と思ってもウソはかけませんからね。

なにかキッカケがあったわけではないんです。
ただ、心にチクッとすることが人それぞれあるでしょう?
それを何ヶ月も言われ続けた。
そういうことです。
塵も積もれば・・。です。
仕事先がそういう状態ですし、家に帰れば帰ったで諸々あるでしょう。
心が悲鳴をあげていました。

そんな感じです。

毎日の夕食、何にしよう?
1回食材の使い方を間違えると、混乱です。

湯どうふ食べたかったのに、白菜も白ネギも買い忘れた。。
そんな感じの日々か続いてるわ~




小さな時に、
「墓地で親を待っていたら、水道の蛇口に吸い込まれてしまう」
そんな夢を見たのね。

↑の花をみると思い出して、なんだか近づいたらいけない!
なんて思うのよ、この歳になってもね・・。


注>墓地という設定は怖くないのよ、寺の子だからね。


なんか 疲れてるわ~
扱き使いすぎじゃね~?




Copyright(c)  人生 甘くて酸っぱくて  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ★ Write ★ Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
音楽でも
プロフィール
HN:
ゆうこ(KOKO)
性別:
女性
職業:
今は、ヘルパーを細々と
趣味:
ボッーとする事。自然に触れる事。
自己紹介:
旦那家族(B型)と同居してます。
大正7生の義祖母・義両親・旦那と私 5人。


細々とカウンター
ちょっと一言
nyazira4をフォローしましょう なかなかブログが更新できないのでお試ししてみることにしました。
フリーエリア
アクセス解析
『忍者滞在時間』