忍者ブログ
人生 甘くて酸っぱくて
ふんわりふわふわ 生活したいな~♪
 26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 |  36 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

眠いです。
仕事なんてぶっちぎって(古い?)、眠りたい。

ここ2~3日 夜中にお腹が痛くて起きて
ヒーターをつけて腰を温めてるの

♪お腹と背中が くっつくぞ♪

なんて歌があったけど・・
くっつかないけど、激痛。
泣きそう、眠い・・そんな感じで30分程温めて横になるの
(開腹術しても泣かないけど、これは泣けるほど痛いわ)
と、文章にすると少しはストレス発散になるかな・・
なんねーか。

あっ、痛み止めは飲んでも効かないし・・。
PR
でも、花粉が飛んでいるので室内干しなの。
っていうか、通年室内干しなの。
庭に干す場所がないのさ~
ベランダもないのさ~フフッ。

でもって、仕事がない日まで洗濯する時間もない。
だから、今日は2回目を今回してます。
乾燥機が欲しいと思いつつ、まだ買えてません。

住宅エコポイントっていうのあるの知ってた?
私、知らんかった・・。
二重扉とか二重サッシにするとエコポイントが付くんやて~
寒くなる前にCMとかで流せば良かったのに・・。
だって、うちの旦那さんひと月に数日お休みになるらしいわ~
仕事が無くて・・。
とうとう着たか!?って感じですよ。

今まで取得した資格証明も無くしたんだって・・。
おバカな旦那です。
先日、“ボイラー技師”でも取ったら?と話したんだけどね。
今の旦那は“ワンピース”(漫画)に夢中なのでした。

どこかで地震が起きれば・・なんて人の不幸は願えませんから、エコポイントで・・。
でも、ビルサッシ専門だから関係ないんだけどね。
私の給料じゃ住宅ローンも払えないのよね。

まあ、その時がきたら考えるかー!


左の頭がね~微妙に痛いし、涙も出るしね。
完全にやられてますね。

海に行ったからなんでしょうね~
窓を開けたいじゃない!



こんなものを食べまして・・お財布に悪かったわ~
でも、お店に入ったからには食べるしかない。
美味しかったけどね・・・。

   

400円にしては、よく出来たな!
と、自画自賛です。

玄関内に飾ってます。
んー、玄関入って右手に義祖母の部屋があるので
匂い消し的な感じでしょうか?!
(冬の冬眠から覚めつつありますが、認知度は進んでますね。)

今日は、歯医者さんへ定期クリーニングの日なのですが、
奥歯が痛い・・。
近頃、夜にお菓子替わりに“さきいか”を食べているんです。
よく咬みますね~うん。
それで、神経取っているはずの奥歯が痛い。
で、他の歯もなんだか虫歯になっているような気がする。
歯肉との境のところがよく虫歯になるの。
これは、磨きすぎによる研磨で虫歯に・・。
納得いかんな~

   

これは・・・
なんだか、更年期障害の症状が出てきている様な気がする。
ヒタヒタと・・静かに。
穏やかに更年期障害を迎えるための漢方も飲んでいるのにね。
無念じゃー
まあ、甲状腺の持病も似たような症状なんだけどね。
生理が始まって、30年程で始まるらしいよ。
ピッタリですな。

紅梅が咲いてましたよ。




仕事に着る服も考えながら・・です。

いきなりですが、質問。
自分より年上の方への接し方が解らんす。
優しく言ったつもりが、相手の方は“仏頂面”になってしまいました。

その方、人に雇われるのが初めてらしく・・
最初の時も色々言われた私です。

慌てて他の方が、この仕事は年功序列じゃないのよ。
って言ってくださって・・・
仕事の経験となんでもやれるか・やれないか です。

楽をしたいなら、料理だけ作るヘルパー職を探せばいいのです。
(楽という言葉は、誤解を招きますね。結構、疲れますもん。)

んー、人間関係って女はホントにメンドクサイ。

Copyright(c)  人生 甘くて酸っぱくて  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ★ Write ★ Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
音楽でも
プロフィール
HN:
ゆうこ(KOKO)
性別:
女性
職業:
今は、ヘルパーを細々と
趣味:
ボッーとする事。自然に触れる事。
自己紹介:
旦那家族(B型)と同居してます。
大正7生の義祖母・義両親・旦那と私 5人。


細々とカウンター
ちょっと一言
nyazira4をフォローしましょう なかなかブログが更新できないのでお試ししてみることにしました。
フリーエリア
アクセス解析
『忍者滞在時間』