忍者ブログ
人生 甘くて酸っぱくて
ふんわりふわふわ 生活したいな~♪
 193 |  194 |  195 |  196 |  197 |  198 |  199 |  200 |  201 |  202 |  203 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワンコとは、毎日触れ合います
部屋で飼いたいけれども・・
ビーグルちゃんは、寂しがりやっぽいから・・

   

可愛くて、たまらないのです

この子は、怖がり・・極度のね。
車の下で新聞紙が“ワサワサ~”
もう怖くてたまりません!
ずっと、吼え続けます
(うるさい・・・)
5/5の後、屋根に上げた 花菖蒲
ポトッと落ちたの・・夜に・・
もう、怖くて・・やっぱり吼え続けます。

誰に似たのか?

歌を唄ってあげると大人しくなりますが・・

もう一匹のラブラドールくん
だいぶ、高齢の様子
迷い犬だったので、年齢不明です。
声もかすれ、歯槽膿漏か顎に疾患が有るようです。
口を開けようとすると、痛がるんですよね~
視線も合わず・・う~ん・・

PR
やっぱり、こんぶですか?

私の実家では、何も入れないのです。
これが普通と結婚するまで思ってました。
(でも、味は変わらないと・・思うの)

グルタミンが・・いい味だすのか~

昨日は、湯豆腐
こんぶは買ってない・・高くないかい、昆布。

で、“冷や汁”用に買っておいた“桜海老”を投入。
豆腐もピンクに染まっちゃってね。
笑ってごまかす私でした。

実は、わたし・・海藻類がダメ
嫌いじゃなくて、大好きです。
内科の持病関係でね。
とろろ昆布なんてもってのほか
採血結果が変わってきちゃうし、なにしろ体調が悪くなるし・・
良いことはないのです。
味噌汁も具だけ頂きます。

結婚当初、あんかけ揚げ出し豆腐を作った際、
醤油を掛けられてしまい・・
手抜き料理が日常です。
(食物栄養は勉強したので、大丈夫・・多分・・)


『カボチャは、食べれる?』
義父の感想は↑でした。

私 『不味いと思いますよ~』

そこに注目なのね(笑)

私の中では、結構可愛く出来た!
と、自画自賛です~♪




   

もういい加減 “秋ばら”はいいかしら?
(別のとこに移すかな~)

風邪の薬を買ったついでに、
昔の職場(私はバックヤード)に行って
ウィンドウショッピング

給料出たら、“これ買おう・・あれ買おう”と、
妄想を膨らませていました。
でも、風邪っぴき・・
コーヒーを大量にこぼし・・
天然が風邪をひくと、笑えない状態ですぜ。

昨日、岡村靖幸の♪カルアミルク♪が
山下達郎のFMから流れて・・・
びっくり・しゃくり・・でした。
あー、懐かしい。
話題が飛び飛びなのが、私らしいな~
日曜日の夕刻
ショートステイでお世話になっている施設へお迎えに行く。
ちょこんと座っている義祖母

私と手をつなぎ、廊下を歩く

信用してくれているのだろうか?

今から、何人の人が私の手を必要としてくれるのだろうか?

案外 難しい事かもしれない。
握った手から、信用してるよ!と、信号を貰えるには…


Copyright(c)  人生 甘くて酸っぱくて  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ★ Write ★ Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
音楽でも
プロフィール
HN:
ゆうこ(KOKO)
性別:
女性
職業:
今は、ヘルパーを細々と
趣味:
ボッーとする事。自然に触れる事。
自己紹介:
旦那家族(B型)と同居してます。
大正7生の義祖母・義両親・旦那と私 5人。


細々とカウンター
ちょっと一言
nyazira4をフォローしましょう なかなかブログが更新できないのでお試ししてみることにしました。
フリーエリア
アクセス解析
『忍者滞在時間』