忍者ブログ
人生 甘くて酸っぱくて
ふんわりふわふわ 生活したいな~♪
 22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




一昨日かな~朝方?夜中か・・お腹痛くなってね~
2~3時間トイレに往復しておりました。
そしたら、途中で悪寒も出てきて吐き気も出てきて
さあ、大変。

確実に風邪ひきましたわ~
頭ガンガン・・です。

熱は下がりましたが、胃腸にきてますわ。。(涙)
油っぽいのも食べれないし、昨日も(今朝方か)お腹痛くて・・。
はぁ~眠いですぅ

PR



昨日が、満月だったのかな?
けど、一昨日の月

丁度、満月前に毎月ヘルパー会議というのがあるんですね~
面倒だけど、義務だから行きます。

今回は、“アルツハイマー型認知症と脳血管性の認知症”
うーん、見極めるのは難しいですね。
脳CTが手元にあるわけじゃないしね。
男性だったら、アルツハイマーじゃなくても暴力はありますし・・。

うーん、満月みたいにまあるく生きていきたいな♪
と、思う日々ですわ。
そして、1年以上かけて資格取得への勉強を始めました。
受からなくても何かの役には立つでしょう。。多分。



朝・晩 寒い!
カーペットもラグにしてしまったし、ひざ掛け用の物も洗ってしまった。
暑いのも辛いんだけど、この寒さは何?

先日、朝食無しで採血ということで病院に

風邪っぴきの多い事
こんな時に、風邪を移されてしまったは・・イカン。

用心しても、旦那が風邪をひき職場の人が風邪をひき・・。
その内、私も・・な感じです。

部屋も寒いわ。。西日の夕方しかポカポカしません。

昔から思っていたけど、この家東の位置にリビングが無い事が原因かな?
全てが逆になってしまってる。
冬のキッチンなんて・・鼻歌を唄ったり“さむーい”
って独り言か叫びながらしないとやってられない。

あっ、話が反れてしまった。
女が多い職場というのは、難しい。
いろんな事が起きたりします。

結婚してから初めてのパートしていた場所には
『どうして仕事しなくちゃいけないのか解りません!』
と、言う子がいたな~

先日は、私が言ったこともない事を『言った』ことにされていたわ。
私は、その子に詰め寄られて・・・困った。
どうやら、『言った』と話した人も話された人も、
話を大きくする人。ってことが解った・・。
くわばら くわばら。。です。

『そんなに仕事ばっかりして・・』
と、仕事中に言われたこともビックリだ。
仕事中に“泣く”子にもびっくりだし・・。
「あんたは何歳だ!?」
30歳過ぎてる子なのよ・・。料理も出来んし・・。
焼き飯に、ミンチ使おうとするから「ソーセージの方がいいよ」と言えば・・、
泣きそうな目・・・。

この子に頭を悩ませている人、数人。
その数人と話した結果・・当たらず触らずでいこう。
という、事になりました。

あー、面倒くさいわ。



曇りなのか、黄砂なのか・・。
多分、黄砂だな!

小さな時は、一週間くらいだったと記憶してるけど・・。
長すぎじゃない?
やっぱり、○国から? 地球がおかしい?



花は綺麗に咲いてくれるのに・・。

鼻の調子は悪いわ。

少し、勉強らしき事をしたら・・疲れるわ。
脳が甘い物を欲しがって・・
痩せるのは、難しいね。

Copyright(c)  人生 甘くて酸っぱくて  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ★ Write ★ Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
音楽でも
プロフィール
HN:
ゆうこ(KOKO)
性別:
女性
職業:
今は、ヘルパーを細々と
趣味:
ボッーとする事。自然に触れる事。
自己紹介:
旦那家族(B型)と同居してます。
大正7生の義祖母・義両親・旦那と私 5人。


細々とカウンター
ちょっと一言
nyazira4をフォローしましょう なかなかブログが更新できないのでお試ししてみることにしました。
フリーエリア
アクセス解析
『忍者滞在時間』