忍者ブログ
人生 甘くて酸っぱくて
ふんわりふわふわ 生活したいな~♪
 16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




私・・低血圧なんですわ。
体重Maxなんで、夏は正常値になりますけどね。
朝、バタバタするの嫌いなのよ~
んでも、『8時出勤にならんだろうか?』なんて言われてしまった。

7時30分に家をでることになるの。
ギリギリ急いで化粧が出来る時間ですよ。
トイレに座る時間はないの・・。
でもね~仕事場がバタバタなのも判るのです。
シフトの作り方で(朝、誰をもってくるか)、全く違ってくるんですよ。

話は、全く違って・・
今年は、クリスマスケーキを頼んでみました。
(太るのに・・)
結婚当初は、デパートの事務さんだったので付き合いで購入してたんですが、
結構ガソリンスタンドで配ってたりしてダブること数年・・。

それから、どうせダブルなら・・と買わずにいました。
“今年は食べたい”と言われ予約しましたよ。
ティラミス風です。

旦那の家、オーブンが無いので手作り出来ません。
(壊れないから買い替えはしません。)
でもって、私の得意なアップルパイは
旦那は嫌いらしい・・婚約時代にショックでした。
お店に売ってるのと同じくらい美味しいのにね~
(と、義姉が言ってくれました。)

この頃は、そんな感じかな~

PR
昨日ね、職場でてっきり木曜日だと思っていて・・
年下の子に『明日、休みでしょう。』って言われて『仕事よ!』って
本気で少し怒り口調になって・・
火曜日だよ~ってカレンダー見て言われてね。。

そう、介護記録は火曜日で書いたわ。と・・軽くショック!
そして、『明日、通院日でしょ』とも言われ、そうだった!

なんだろうな~この残念感。

そして、この寒さ・・山手の方じゃ雪ですぜ。

毎日の夕食のメニューも???
もう、何作っていいんだか・・。
残念な主婦と家計の手助けの仕事とは比例するのかしら?
頭がメニューに対して、すっからかんなのよ。
そして、食費は決めているから冷蔵庫にあるもので作る事になるのよ~
とりあえず、笑っとこう。

体重が・・えらいことになってます。
なんとかせねば・・・。

インフルでの副作用の1週間を考えても、自分を甘やかしすぎだ!
一寸前から、レッグマジックも再開したんですけどね~
もう1つ、腹筋・背筋鍛えるゴロゴロも追加しないと・・。
これ以上、太ってはいけない!!
9月の初め、実家の部屋に小さいテレビを買って
エコポイントを申請して・・ハガキが1枚先日来まして
希望の商品券の在庫がありません。
選びなおせ。との事・・。
2ヵ月以上経ってですか?
で、地方の振興券っつうのが見つからないです。
だから、大手の商品券じゃなくて地方の商品券を希望しました。

また、2ヵ月待つのかな~

旅行に使いたかったんだけどね~
なんか、無理そうじゃ・・。



塩ねぎたこ焼き・・美味しかった。


追記
商品券に出来たらしいです。
一度目に電話で応対した方と、二度目に対応した方は全く違う方で、“JとⅠ”の記入間違いだと教えてくれました。
でも・・もう遅かりきです。

真面目な顔をしていると、ふてくされてる様に見られます。

この頃、胃痛なので それもあるんですけどね。
仕事のときも多少真面目な顔で・・。

イラッとする子がいるんですわ~
でも、なーんにも言わないことにしました。
人の言う事聞き入れない子。

後で、後悔するんだろうな~
後悔するかしら?
“なんでわたしだけ・・”って思うかな・・。
まあ、いいか。


今日も休み・・。
なにしよう?って思います・・。
少しは心に余裕が出来たのかな~
仕事の勉強しろよ。。って感じてすが!
これが、なかなかはかどらない。



まだ、綺麗な花は使いますよ。
2度利用・・笑
Copyright(c)  人生 甘くて酸っぱくて  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ★ Write ★ Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
音楽でも
プロフィール
HN:
ゆうこ(KOKO)
性別:
女性
職業:
今は、ヘルパーを細々と
趣味:
ボッーとする事。自然に触れる事。
自己紹介:
旦那家族(B型)と同居してます。
大正7生の義祖母・義両親・旦那と私 5人。


細々とカウンター
ちょっと一言
nyazira4をフォローしましょう なかなかブログが更新できないのでお試ししてみることにしました。
フリーエリア
アクセス解析
『忍者滞在時間』